-
【お得】3ヶ月毎定期購入 深部リンパ講座
¥1,500
*・゚゚・*:.。..。.:*RUBYZ ONLINE*:.。..。.:**・゚゚・* 【お得】3ヶ月毎定期購入 ※3ヶ月毎でお申込みは自動更新されます。 オンラインサロン入会ページです。 オンラインサロンでは、ワンコイン深部リンパ講座を定期便でお届けします。ご希望の方はこちらからお申込ください。 ご入会後、Facebook会員限定グループへご招待! 毎月開催のワンコインオンライン深部リンパ講座をいつでも好きなタイミングでご視聴いただけます。 ☑︎毎回のお申込み・面倒なメールのやりとり無し! ☑︎うっかりお申込み忘れが解消! ☑︎Facebook会員限定グループに告知のzoomIDに直接繋ぐだけ! ☑︎当日参加できなくても後日、いつでも視聴いただけます。また、過去のアーカイブ(2022年4月からの講座)視聴も可能になりました。 深部リンパ節開放を様々な角度からアプローチ! 皆さんと一緒にスッキリ&キレイを目指します。 ※深部リンパのセルフ講座です。どなたでも参加大歓迎!! YouTubeやSNSで美容動画がたくさんあるのに、なかなか活用できない・・・ そんなあなたに是非参加していただきたい、深部リンパに特化した講座です。 美容に興味はあるけど・・・ ↓ ↓ ↓ *自分で簡単にケアする方法を知りたいけどわからない・・・ *誰かと一緒にやらないとモチベーションが上がらない、続かない・・・ *ジムなどで体を動かしたいけどまだ人の集まりは控えたい・・・ *お客様のセルフケアで活かしたい・・・ 一つでも当てはまる方は、RUBYZのオンライン講座で無理なくキレイを一緒に目指しませんか? シワ・たるみ ほうれい線 小顔・リフトアップ 目の疲れ 頭皮の硬さ 首・肩のコリ 二の腕 デコルテ・バスト お腹・くびれ・ ヒップ・足 etc. . . この尽きない悩み一つ一つに特化した講座を毎月おこなっております。 是非、オンラインサロンへご参加ください。 日時:月1回 10:00〜11:00 内容:テーマは毎回変わります オンライン:ZOOM 料金:3回/1500円 主宰:RUBYZ 〜スケジュール〜 10:00〜11:00開催 2022年 4月26日(火) 5月25日(水) 6月29日(水) 7月28日(木) 8月30日(火) 9月28日(水) 10月25日(火) 11月30日(水) 12月21日(水) ■受講のお願い ・当日は受講者のご参加がわかるよう録画前はビデオをオンにしてご参加ください。 zoomの参加者表示名は、フルネームでお願いいたします。 ・当日は録画いたしますが、録画は弊社オンラインサロン(会員限定)内にて公開いたしますので、お顔出しを控えたい場合は、録画中のみミュートでご参加ください。 ・提供する資料や配信内容を、弊社の許可なく複製、転用・販売などの二次利用することを固く禁じます。 ・「深部リンパ節開放®」の資格を持たないものは、セルフケア目的で行い、「深部リンパ節開放」の名を使用して業として行うことはできません。 ・免責事項:本講座の利用に関し、トラブルが発生した場合、利用者に損害が生じた場合であっても、本サービスが利用者の自己責任のもと利用されるものであることに鑑み、著作者は、損害賠償その他一切の責任を負担致しません。 ・退会をご希望の方はお問合せください。3ヶ月毎の自動更新となりますので、途中退会の場合、お支払い分は経理上の関係で返金致しかねますのでご了承ください。
-
【単発受講】5/25 (水) ワンコイン深部リンパ講座〜腸リンパ編〜〈便秘解消・お腹ほっそり〉
¥550
*・゚゚・*:.。..。.:*RUBYZ ONLINE*:.。..。.:**・゚゚・* 【単発受講】 第23回目 ワンコイン深部リンパ講座 今回は、 腸リンパ編〜〈便秘解消・お腹ほっそり〉 深部リンパ節開放+アプローチ腸リンパアプローチ方法をレクチャーいたします。 講座後にスッキリ&キレイを目指します。 ※深部リンパのセルフ講座です。どなたでも参加大歓迎!! YouTubeやSNSで美容動画がたくさんあるのに、なかなか活用できない・・・ そんなあなたに是非参加していただきたい、深部リンパに特化した講座です。 美容に興味はあるけど・・・ ↓ ↓ ↓ *自分で簡単にケアする方法を知りたいけどわからない・・・ *誰かと一緒にやらないとモチベーションが上がらない、続かない・・・ *ジムなどで体を動かしたいけどまだ人の集まりは控えたい・・・ 一つでも当てはまる方は、RUBYZのオンライン講座で無理なくキレイを一緒に目指しませんか? シワ・たるみ 小顔・リフトアップ 目の疲れ 頭皮の硬さ 首・肩のコリ 二の腕 デコルテ・バスト お腹・くびれ・ ヒップ・足 etc. . . このような尽きない悩み一つ一つに特化した講座を毎月おこなっております。 是非、ご参加ください^^ 日時:2022年5月25日 (水) 10:00〜11:00 オンライン:ZOOM 料金:550円 主宰:RUBYZ お申込手続き後、前日までにメールにて資料データとZOOMのご招待URLをお送りいたします。 〜スケジュール〜 10:00〜11:00開催 2022年 5月25日(水) 6月29日(水) 7月28日(木) 8月30日(火) 9月28日(水) 10月25日(火) 11月30日(水) 12月21日(水) 【お得】3ヶ月毎定期購入 深部リンパ講座はこちら https://rubyz.thebase.in/items/60216662 ■受講のお願い ・当日は受講者のご参加がわかるよう録画前はビデオをオンにしてご参加ください。 zoomの参加者表示名は、フルネームでお願いいたします。 ・当日は録画いたしますが、録画は弊社オンラインサロン(会員限定)内にて公開いたしますので、お顔出しを控えたい場合は、録画中のみミュートでご参加ください。 ・提供する資料や配信内容を、弊社の許可なく複製、転用・販売などの二次利用することを固く禁じます。 ・「深部リンパ節開放®」の資格を持たないものは、セルフケア目的で行い、「深部リンパ節開放」の名を使用して業として行うことはできません。 ・免責事項:本講座の利用に関し、トラブルが発生した場合、利用者に損害が生じた場合であっても、本サービスが利用者の自己責任のもと利用されるものであることに鑑み、著作者は、損害賠償その他一切の責任を負担致しません。
-
RUBYZ-TEA Scarlet (ハーブティー) 120g
¥5,500
〜飲む美容液~スカーレット〜 ●アンチエイジング効果・美肌効果を追及してうまれた・・・ 「スカーレット」の5大美容効果とは 1.抗酸化作用での「アンチエイジング効果」 抗酸化成分のポリフェノールと抗酸化ビタミンの VA・VC・VEを高濃度に含むハーブ をブレンド。 2. カリウムを含むハーブでの「排泄・浄化効果」 カリウムで排泄・浄化作用を促し、クスミを一掃し美肌効果を高めるハーブをプラス。 3、ビタミンCの弱点を補うレシピ 熱に弱いビタミンCの弱点を補強するビタミンPを含むハーブをブレンド。ビタミン C の、抗酸化作用を高め、アンチエイジング効果をアップ。 4. 美味しさにもこだわる 「ハーブティーは飲みにくい」という難点を一掃。「美味しいから飲みつづけられる」ブレ ンドレシピに。 5、安心安全にもこだわり 日本食品分析センターで 240 項目にも及ぶ厳しい農薬検査にもパス。 配合ハーブ ローズヒップ・ハイビスカス・レモングラス・レッドローズ・ペパーミント・ステビア ◎ローズヒップ: 「ビタミンCの爆弾」と呼ばれ、ビタミンCはレモンの20倍。抗酸化作用に加え、コラーゲン生成の美肌効果も。また、ビタミンCを壊さないビタミンPも多く含んでいます。 ◎ハイビスカス: アントシアニンといわれるポリフェノールを含む。その他クエン酸・リンゴ酸の浄化作用にカリウムの排泄効果もあり、ムクミにも効果的。 ◎レッドローズ: 女性ホルモン様作用のゲラニオールをはじめ、ポリフェノール、抗酸化ビタミンのビタミンA・Cを豊富に含み、科学誌「サイエンス」でも、ストレスを軽減し、リラックス効果・スキンケア効果が証明。 ◎レモングラス: 排泄・浄化作用に優れたハーブ。体の老廃物を排泄するカリウムを多く含んでいます。また、殺菌・抗菌作用にも優れ、胃腸の調子を整え、腸内に溜まったガスを排出する作用が。デトックス・ダイエットハーブとしても。 ◎ペパーミント: 胃腸を整えて、老廃物の排泄を高める、メントールが主成分。また、600以上の種類があるミントの中で、他のミント類にはほとんど含まれず、ペパーミントに多いのが「ミントポリフェノール」。抗アレルギー作用が発見されています。 また、レッドローズ、ローズヒップ・レモングラスとのブレンドでリラックス効果を高めます。 ◎ステビア : 南米原産のキク科で、天然の甘味料です。砂糖の 300倍の甘さがありますが、なんと、カロリーはゼロ!!ただし、キク科のアレルギーの方は、服用お控えください。 薬剤師・美容スペシャリストの夜久ルミ子監修のハーブティー ・薬剤師であり、美容の国際資格シデスコを始め、国内エステの最高指導資格・TEAなど 10 以上の美容資格を持つ。また、鍼灸・マッサージ師、AEAJアロマインストラクター・セラピスト・そして、調理師などの資格も有する、美容スペシャリストでもある。 また、リンパのスペシャリストとして、本・雑誌にもとりあげられている。
-
RUBYZ-TEA Scarlet (ハーブティー) 50g
¥2,750
〜飲む美容液~スカーレット〜 ●アンチエイジング効果・美肌効果を追及してうまれた・・・ 「スカーレット」の5大美容効果とは 1.抗酸化作用での「アンチエイジング効果」 抗酸化成分のポリフェノールと抗酸化ビタミンの VA・VC・VEを高濃度に含むハーブ をブレンド。 2. カリウムを含むハーブでの「排泄・浄化効果」 カリウムで排泄・浄化作用を促し、クスミを一掃し美肌効果を高めるハーブをプラス。 3、ビタミンCの弱点を補うレシピ 熱に弱いビタミンCの弱点を補強するビタミンPを含むハーブをブレンド。ビタミン C の、抗酸化作用を高め、アンチエイジング効果をアップ。 4. 美味しさにもこだわる 「ハーブティーは飲みにくい」という難点を一掃。「美味しいから飲みつづけられる」ブレ ンドレシピに。 5、安心安全にもこだわり 日本食品分析センターで 240 項目にも及ぶ厳しい農薬検査にもパス。 配合ハーブ ローズヒップ・ハイビスカス・レモングラス・レッドローズ・ペパーミント・ステビア スカーレットの期待できる効果 ◎ローズヒップ: 「ビタミンCの爆弾」と呼ばれ、ビタミンCはレモンの20倍。抗酸化作用に加え、コラーゲン生成の美肌効果も。また、ビタミンCを壊さないビタミンPも多く含んでいます。 ◎ハイビスカス: アントシアニンといわれるポリフェノールを含む。その他クエン酸・リンゴ酸の浄化作用にカリウムの排泄効果もあり、ムクミにも効果的。 ◎レッドローズ: 女性ホルモン様作用のゲラニオールをはじめ、ポリフェノール、抗酸化ビタミンのビタミンA・Cを豊富に含み、科学誌「サイエンス」でも、ストレスを軽減し、リラックス効果・スキンケア効果が証明。 ◎レモングラス: 排泄・浄化作用に優れたハーブ。体の老廃物を排泄するカリウムを多く含んでいます。また、殺菌・抗菌作用にも優れ、胃腸の調子を整え、腸内に溜まったガスを排出する作用が。デトックス・ダイエットハーブとしても。 ◎ペパーミント: 胃腸を整えて、老廃物の排泄を高める、メントールが主成分。また、600以上の種類があるミントの中で、他のミント類にはほとんど含まれず、ペパーミントに多いのが「ミントポリフェノール」。抗アレルギー作用が発見されています。 また、レッドローズ、ローズヒップ・レモングラスとのブレンドでリラックス効果を高めます。 ◎ステビア : 南米原産のキク科で、天然の甘味料です。砂糖の 300倍の甘さがありますが、なんと、カロリーはゼロ!!ただし、キク科のアレルギーの方は、服用お控えください。 薬剤師・美容スペシャリストの夜久ルミ子監修のハーブティー ・薬剤師であり、美容の国際資格シデスコを始め、国内エステの最高指導資格・TEAなど 10 以上の美容資格を持つ。また、鍼灸・マッサージ師、AEAJアロマインストラクター・セラピスト・そして、調理師などの資格も有する、美容スペシャリストでもある。 また、リンパのスペシャリストとして、本・雑誌にもとりあげられている。
-
ラフォーレ スプラッシュシャイニーローション SPF37/PA+++(ボディ用サンスクリーン) 40g
¥5,500
スプラッシュシャイニーローション(ボディ用) SPF37/PA+++ 容量40g 塗ったことを忘れる軽やかさで、美にこだわる人すべての願いを叶えた贅沢なUVケア。 毎日のUVケアでボディを美しく魅せながら、紫外線をきっぱり寄せ付けない。ワンランク賢い、大人の女性の新習慣です。 保湿成分たっぷり。「潤いヴェール」が紫外線をカット。 肌にのせると瞬時になじんで、「輝きを忍ばせた水の層」が肌表面をピタリと包み込みます。 ※製品自体の初期不良以外は基本的に返品・返金なども行っておりません。 ※ご使用された多くのお客様からお喜びの声をいただいておりますが、お肌のコンディションについては健康状態や食生活によっても影響が出ます。また個人差もございますので、効果・効能を保証するものではありません。万が一肌トラブル等が発生しましたら、直ちにご使用をお止めになりお近くの専門医へご相談ください。
-
ラフォーレ ブロッカー デイトリートメント EX(フェイス用サンスクリーン) (SPF26・PA++) 40g
¥5,500
① ❝プリンセスエッセンス❞がエイジングの原因である、UV-Aのダメージからコラーゲンを守りハリをキープします。 ② ラフォーレオリジナルの❝ウォーターヴェール処方❞で、肌を潤いの膜でおおい、みずみずしい感触が1日続きます。 ③ ビタミンC配合で、紫外線によるくすみを防ぎ、肌ツヤ成分がツヤを与え肌をきれいに見せます。 ④ サンスクリーンとは思えない心地良い使用感で、毎日の化粧下地として使用でき、化粧ノリをアップします。 ⑤ 無香料・無着色・ノンケミカル処方。 【6月〜9月限定】 購入の方に、夏にぴったりの限定巾着ポーチとビニールトートをプレゼント! 敏感肌、アトピーの方も使える優れものです。 先着限定10名さまですのでお早めに! ※製品自体の初期不良以外は基本的に返品・返金なども行っておりません。 ※ご使用された多くのお客様からお喜びの声をいただいておりますが、お肌のコンディションについては健康状態や食生活によっても影響が出ます。また個人差もございますので、効果・効能を保証するものではありません。万が一肌トラブル等が発生しましたら、直ちにご使用をお止めになりお近くの専門医へご相談ください。
-
ラベンダーソープ
¥1,980
天然ラベンダーオイル4%を配合、ラベンダーのチカラが活きています。 石けん素地はパームを使用。 200gと少し大きくなりますが3~4ヶ月使用できます。 キメの細かいふわふわの泡で肌を洗いあげます。ラベンダーの香りが最後まで持続し、バスタイムを優雅に 演出、気分をリラックスさせてくれます。 もちろんフェイシャルにもボディにも使えます! ハーブの代表格、ラベンダー。「洗う」という語源をもち、まさにソープにふさわしいエッセンシャルオイル です。香りはやさしく、リラックスに適しています。乾燥肌、混合肌にぴったり。ストレスを感じやすい肌に愛されているアロマソープです。 ※製品自体の初期不良以外は基本的に返品・返金なども行っておりません。 ※ご使用された多くのお客様からお喜びの声をいただいておりますが、お肌のコンディションについては健康状態や食生活によっても影響が出ます。また個人差もございますので、効果・効能を保証するものではありません。万が一肌トラブル等が発生しましたら、直ちにご使用をお止めになりお近くの専門医へご相談ください。
-
美肌検定
¥16,500
当スクールRUBYZで開催する美肌検定の受講専門窓口です。 合格率100%、「美肌検定」はRUBYZ(ルビーズ)で。 〜協会認定校だから出来る対策講座。たった1日で講座と試験を完結。〜 「美肌検定」は日本エステティック協会が初めて一般の方に向けて実施する検定です。 検定を通じ、美肌に関する正しい知識を広く普及させることを目的としています。美肌に関心のある方であれば、どなたでも資格に挑戦できます。 この検定に合格すると、日本エステティック協会より「AJESTHE美肌エキスパート」の認定証(ディプロマ)が与えられ、「美肌エキスパート」として認定されます。 ※「美肌検定®」は一般社団法人日本エステティック協会の商標です。 AJESTHE認定教室であるRUBYZでは、協会主催の全ての認定試験を教室内で受験することができます。もちろん「美肌検定」も対象です。 合格率100%!!RUBYZ「美肌検定」対策講座、大好評につき今年も開講! 1. RUBYZだから、検定前の『必勝!試験対策講座』で合格間違いなし! RUBYZは資格取得に特化したスクールです。合格のポイントをわかりやすくお伝えします。 2. RUBYZだから、受験日が選べる! RUBYZでは、奇数月の平日10:30~15:30に対策講座と試験の両方を受けることができます。(協会主催の試験は年3〜4回土曜日、東京と大阪でのみ開催されます。) 3. RUBYZだから、知識だけでは終わらせない!! 検定に合格しただけで美肌になれるわけではありません。RUBYZでは美肌になりたい一般の方を対象にした『私のための美肌(エキスパート)講座』と、ステップアップを目指す方やプロ向けに『お客様への美肌(エキスパート)実践講座』を開催しています。講座を通して、学んだ知識を実践し、ご自身やお客様が美肌になる技術を具体的に体験することができます。RUBYZ講師は全員現役のサロン・お教室開業者ですので、アドバイスも的確です。 【タイムスケジュール】 10:30〜12:30 『必勝!試験対策講座』 12:30〜14:30 昼食・自習 14:30〜15:30 試験 【場所】RUBYZ柏校 〒277-0014 千葉県柏市東2-3-9 【検定費用】16,500円(税込) 検定費用:受験料・美肌検定テキスト・試験対策講座料・「AJESTHE美肌エキスパート」ディプロマ代・送料など含む。
-
ディープ・リンパマッサージ
¥5,500
筋肉最深部のリンパ節まで開放する! ディープ・リンパマッサージ 指導・監修:夜久ルミ子 収録時間:78分 従来のリンパドレナージュよりも 10倍以上の排液効果を実現! 最初に筋肉の中にある深部リンパ節を開放し、鍼灸理論である「侵害刺激」を応用した「フラッシュ手技」(強擦し、肌に赤みを出す)で老廃物を浮かび上がらせ、バンデージ手技で筋肉運動を、温熱療法でリンパ排液を促進させる複合手技により、むくみを解消させ、痩身効果とアンチエイジング効果をもたらす療法、それが「ディープ・リンパマッサージ」です。 CONTENTS ●ディープ・リンパマッサージの仕組み ●施術前の検査 ●ディープ・リンパマッサージ手技 1.深部リンパ節開放 顔のリンパ節 腋窩リンパ節 横隔膜リンパ節 腹部リンパ節 鼠径/膝窩リンパ節 下腿ストレッチ (大臀筋・中臀筋・内転筋・腓腹筋・ヒラメ筋) 僧帽筋上部ストレッチ 腰部リンパ節 大腿四頭筋/腸腰筋ストレッチ 2.ディープ・リンパマッサージ 下肢後面 臀部 背面 下肢前面 腹部 胸部 腕部 3.バンデージ 4.温熱療法 指導・監修●夜久ルミ子 (有)ヘルスクリエイト代表取締役。セラピューティストアカデミーRUBYZ主宰。一般社団法人WATCHリヴァイブ協会代表理事・日本フラッシュリンパ協会会長を務める。薬剤師、臨床検査技師、鍼灸師、AEAJ認定アロマインストラクター・アロマセラピスト、日本エステティック協会認定トータルエステティックアドバイザーなど20以上の資格を保持。
-
マリアギャラン ファーストクリーム 96A 50ml
¥11,000
最近、スキンケアをしても効果が実感できない、という大人の肌へ。 洗顔後に使うファーストクリーム。 Point.1 水感覚の浸透力※ 水分と油分を絶妙なバランスで配合したクリームが触れた瞬間に肌へ溶け込むような、水感覚の浸透力を実現。 ※一角質層まで Point.2 美容成分がよくなじむ 後からつける、水性・油性あらゆるタイプのスキンケアをなじみやすくするために、まるでエステティックを受けたかのようなしなやかな肌にほぐします。スキンケアの美容成分がよくなじみ、ふっくら整った肌を実感できます。 ①スキンケアの「通り道」 肌に触れるとクリームのゲル構造が崩れて、独自処方のスーパースムースコンプレックス(水分+低分子オイル)が角質層に浸透。角質細胞をふっくらと整えながら、肌を柔らかくほぐし、スキンケアの「通り道」をつくります。 ②潤いネットワークを形成 潤いで満たされた角質層に「タマリンドシード※2」の多糖プロテインが入り込み、肌本来の保湿因子と結合。角質層に潤いのネットワークを形成します。 ③潤いと美容効果を持続 潤いのネットワークが次に使用するスキンケアアイテムをぐんぐんと引き込み、美容成分を抱え込むことで、潤いと美容効果を持続させます。 【美容成分】 •タマリンドシード インドで採取されるマメ科の植物。種をつけるのに10年かかるため、その種子エキスは希少価値だとされています。高い保水効果を持つ多糖プロテインを含有。乾いた肌のすみずみにまで潤いを与えます。 •トチャカエキス 海藻の一種。保湿、保水効果が高く、肌から水分を逃がしません。 【その他の特徴】 •オールシーズン仕様 肌にのせた瞬間に溶け込むような、たいへん軽い感触で肌に素早く浸透するためベタつきやすい春から夏の季節も快適に、1年中ご使用いただけます。 •時間で変わる、心地よい香り つけた瞬間から広がる豊かな香りが、肌も心もリラックスさせます。グレープフルーツの柑橘系から、カーネーションのフラワー系、サンダルウッドのウッディ系へと変化する香りを楽しめます。 ※製品自体の初期不良以外は基本的に返品・返金なども行っておりません。 ※ご使用された多くのお客様からお喜びの声をいただいておりますが、お肌のコンディションについては健康状態や食生活によっても影響が出ます。また個人差もございますので、効果・効能を保証するものではありません。万が一肌トラブル等が発生しましたら、直ちにご使用をお止めになりお近くの専門医へご相談ください。
-
マリアギャラン クリーム 1000 50ml
¥55,000
疲労感や小じわを感じない、明るく若々しい肌に生まれかえるクリーム 【製品特性】 ① 肌細胞にエネルギーを与え、疲労感のない内側から生き生きとした肌に導きます。 ② 肌密度を高め、シワの目立たないハリのある肌にします。 ③ 瞬時に浸透したあと、植物オイル複合成分が肌表面をおおい、豊富な栄養を与えます。 ④ 肌の内側はしっとり、肌表面はツヤと透明感のある肌によみがえります。 ⑤ コクのある使用感が、肌をやさしく豊かに包みこみます。 ※製品自体の初期不良以外は基本的に返品・返金なども行っておりません ※ご使用された多くのお客様からお喜びの声をいただいておりますが、お肌のコンディションについては健康状態や食生活によっても影響が出ます。また個人差もございますので、効果・効能を保証するものではありません。万が一肌トラブル等が発生しましたら、直ちにご使用をお止めになりお近くの専門医へご相談ください。
-
マリアギャラン セラム 1010 30ml
¥38,500
SOLD OUT
くすみのない明るくキメ細かな肌に導く美容液 【製品特性】 ① ダブルの幹細胞が肌細胞を活性化して、ふっくらした肌に導きます。 ② フィトエキス複合体が老化の大敵である肌の酸化を防ぎ、くすみのない明るい肌にします。 ③ きめ細かな女性らしい肌によみがえります。 ④ ライトな使用感で、素早く肌に浸透して肌をふっくら柔らかな感触にします。 ※製品自体の初期不良以外は基本的に返品・返金なども行っておりません ※ご使用された多くのお客様からお喜びの声をいただいておりますが、お肌のコンディションについては健康状態や食生活によっても影響が出ます。また個人差もございますので、効果・効能を保証するものではありません。万が一肌トラブル等が発生しましたら、直ちにご使用をお止めになりお近くの専門医へご相談ください。
-
マリアギャラン トーニング ローション 1060 200ml
¥13,200
瞬時に働くようなみずみずしい肌によみがえらせる化粧水 【製品特性】 ① たっぷり配合したゴールドマイクロ粒子が、肌にツヤ感と輝きを取り戻し明るい肌に導きます。 ② 肌にたっぷりの潤いを与え、みずみずしさを持続させます。 ③ 少量でも伸びが良いジェル状で、美容液のような贅沢な使い心地です。 ④ 塗布した瞬間、素早く肌になじみます。 ※製品自体の初期不良以外は基本的に返品・返金なども行っておりません ※ご使用された多くのお客様からお喜びの声をいただいておりますが、お肌のコンディションについては健康状態や食生活によっても影響が出ます。また個人差もございますので、効果・効能を保証するものではありません。万が一肌トラブル等が発生しましたら、直ちにご使用をお止めになりお近くの専門医へご相談ください。
-
マリアギャラン クレンジングミルク 1050 200ml
¥9,350
エイジングスキンをいたわるクレンジングミルク 【製品特性】 ① エイジングスキンに必要な潤いを残しながら、汚れをスムーズに取り去ります。 ② 外部環境による様々な肌ストレスから保護しながら、汚れを除去します。 ③ デリケート気味の肌を優しくいたわるクレンジングミルクです。 ④ 軽く、なめらかなテクスチャーが肌に心地よさを感じさせます。 ※製品自体の初期不良以外は基本的に返品・返金なども行っておりません ※ご使用された多くのお客様からお喜びの声をいただいておりますが、お肌のコンディションについては健康状態や食生活によっても影響が出ます。また個人差もございますので、効果・効能を保証するものではありません。万が一肌トラブル等が発生しましたら、直ちにご使用をお止めになりお近くの専門医へご相談ください。
-
マリアギャラン リフレッシング クレンジング ジェル 60(クレンジングジェル) 150ml
¥4,400
潤いを保ちながら、肌をつるつるに洗いあげるクレンジングフォーム 【製品特性】 ① ピンクのカプセルに包まれたスキンケア成分と保湿成分が溶けて、肌に潤いを保ちながら肌をつるつるに洗い上げます。 ② きめ細かな泡が心地よく、つっぱることなくさっぱりと洗い上げます。 ③ サンダルウッドと月下香(ゲッカコウ)の香りが華やかさを与えます。 ※製品自体の初期不良以外は基本的に返品・返金なども行っておりません ※ご使用された多くのお客様からお喜びの声をいただいておりますが、お肌のコンディションについては健康状態や食生活によっても影響が出ます。また個人差もございますので、効果・効能を保証するものではありません。万が一肌トラブル等が発生しましたら、直ちにご使用をお止めになりお近くの専門医へご相談ください。
-
マリアギャラン クリーム 5A(アンチエイジングクリーム) 50ml
¥22,000
トリプル幹細胞が肌をつくり続けるアンチエイジングクリーム 【製品特性】 ① 3種類の植物由来の幹細胞を配合した、アンチエイジングクリームです。 ② トリプル幹細胞エキスが、細胞にエネルギーを与え続けて、24時間の機能を衰えさせません。 ③ さらっとなじんで潤わせ、シワの目立ちにくい滑らかで艶やかな肌に導きます。 ④ 植物オイルが1日中、肌に潤いを与えて、乾燥知らずの肌に導きます。 ⑤ 肌にスーっとなじんで、べたつきを感じません。 ⑥ オレンジ~ジャスミン~オレンジブロッサムへと香りの変化が、気分を落ち着かせ、リフレッシュさせます。 ※製品自体の初期不良以外は基本的に返品・返金なども行っておりません ※ご使用された多くのお客様からお喜びの声をいただいておりますが、お肌のコンディションについては健康状態や食生活によっても影響が出ます。また個人差もございますので、効果・効能を保証するものではありません。万が一肌トラブル等が発生しましたら、直ちにご使用をお止めになりお近くの専門医へご相談ください。
-
アクティバート for デイリー SCスカルプローション 80ml
¥17,820
贅沢な成分がじっくり働きかけ、 年齢に負けない、強く美しい髪を取り戻す 活性化を促し、頭皮のケアから発育サイクルに有効な成長因子を豊富に含んだ「ヒト幹細胞培養液」をはじめとする3つのアクティブ成分に、「トリペプチド」「ナイアシンアミド」「サリチル酸」など、髪育に不可欠な6種類の有効成分を配合。 洗髪後の清潔な頭皮に、15~17 プッシュ吹きかけ、手で優しく揉み込むようにマッサージを。頭皮環境を整えることで、強く美しい髪が蘇るだけでなく、顔全体のリフトアップ効果も叶うのです。 容量:80ml
-
深部リンパ療法コンプリートブック
¥1,760
SOLD OUT
【著者:夜久ルミ子】 内容紹介 老廃物のデトックス効果が10倍以上! リンパ最前線! 解剖生理&手技を学ぶ 自己施術できてしまう! ! 皮膚に存在する「浅層」リンパと、筋肉に存在する「深層」リンパ。本書では、リンパの解剖生理学をしっかりと理解したうえで、「深部リンパ節」を開放する手技を学べるよう解説します。「理論編」でリンパの全体像がわかる解剖生理学をわかりやすく解説し、「手技編」で西洋医学の解剖生理学に基づいたドイツリンパ療法に、東洋医学の鍼灸理論を組み合わせた著者独自のメソッドを大公開します。 CONTENTS ●第1章 リンパ液と細胞の関係 1.私たちの身体は約60兆個の細胞のピースでつくられている 人体の構成 細胞→組織→器官→器官系 全ての細胞は生まれる前から運命が決まっている細胞のお話 2.身体は国家、細胞は家のようなもの 私たちの細胞(家)には内と外に海がある 家庭内の通常のゴミを回収する静脈 大型ゴミの回収を行うリンパ液 ●第2章 リンパ系を含む循環器系について 1.循環器系の全体像 細胞に栄養を与える動脈、老廃物を運ぶ静脈、大型ゴミを回収するリンパ液 心臓・血液・血管・細胞の関係 運ぶ荷物によって「動脈血」から「静脈血」に変わる 2.血管は3種類に分類される 心臓から出る血管を動脈、心臓に入る血管を静脈 動脈は深い所を、静脈は浅い所を通る 動脈と静脈の構造 3.動脈(脈を打つ) 4.静脈(動脈に巻きついて血液を送る) 静脈還流の3つのメカニズム 5.毛細血管:細動脈と細静脈をつなぐ血管 毛細血管なしには、細胞は栄養や酸素を受け取れない ●第3章 動脈・静脈・毛細血管そしてリンパ管の関係 1.動脈・静脈・毛細血管そしてリンパ管の関係 「血漿」「組織液」「リンパ液」の違い ●第4章 リンパ系:リンパ管系 1.リンパ管系の全体像 リンパ管系の全体像 リンパ管について リンパ管は大きく2層に分かれる 2.各リンパ管の解説 浅層と深層の2層に存在する5種類のリンパ管 各リンパ管に存在するリンパ弁 3.皮膚とリンパ管の関係 表皮(角質層、顆粒層、有棘層、基底層)とリンパ管 真皮(乳頭層と網状層)とリンパ管 皮下組繊とリンパ管 皮膚のハリや弾力の衰えと浮腫の関係 ●第5章 リンパ系:リンパ性器官 1.リンパ関連の用語解説 免疫防御反応(特異的防御機構) 抗体とは 免疫に関わる細胞、白血球 2.リンパ節 リンパ節の構造 リンパ節の役割 3.所属リンパ節 所属リンパ節と流入リンパ 4.その他のリンパ性器官(胸腺と脾臓) ●第6章 静脈の回収メカニズム:拡散、濾過・再吸収 1.拡散 2.濾過・再吸収 ●第7章 リンパ液の回収メカニズム 1.真皮にあるリンパ流入路 リンパ流入路は獣道 毛細リンパ管の構造 毛細リンパ管へのリンパ回収のメカニズム 2.リンパ弁膜間運動 リンパ弁膜間運動とスターリングの法則 リンパ液の吸引作用を増す外的因子 ●第8章 リンパ液には何が入っているの? 1.リンパ負担物質とは 血液の液体成分(血漿)と細胞成分 リンパ負担物質とは ●第9章 血液循環 1.リンパ液と血液循環 体循環(大循環)、 肺循環(小循環)、門脈循環 ●第10章 リンパ管系の循環 1.リンパ系の循環 リンパ液の物語 静脈と毛細血管に伴うリンパ管 リンパの流れは左右で異なる ●第11章 リンパの流れに影響を与えるほかの要因 1.リンパ弁膜間へ影響を与える要因 ●第12章 浮腫について 1.浮腫とは? 2.浮腫の種類 3.浮腫の成分による分類 4.医療系資格を持たない人が施術できる浮腫の種類 廃用性浮腫とは 健康人に行うリンパ排液施術とは ●第13章 間違ったリンパ排液方法 1.間違ったリンパ排液方法 ●第14章 ディープ・リンパマッサージの手技 1.ディープ・リンパマッサージとは ディープ・リンパマッサージの特徴 2.ディープ・リンパマッサージの二大手技 「深部リンパ節開放」とは 「フラッシュリンパマッサージ」とは 3.ディープ・リンパマッサージの全体像 ディープ・リンパマッサージの流れ 深部リンパ節開放で理解しておきたいこと 4.ディープ・リンパマッサージを行うにあたって 事前に確認しておくこと 施術時に気をつけること ディープ・リンパマッサージの商材 5.ディープ・リンパマッサージの基本手技 6.深部リンパ節開放手技 深部リンパ節開放手技でアプローチする部位 全身施術で深部リンパ節を開放する場合の手順 部分施術で深部リンパ節を開放する場合の手順 1.頚部・頭部の深部リンパ節の開放 2-1.腋窩リンパ節の開放(伏臥位:肩甲骨のストレッチ) 2-2.腋窩リンパ節の開放(仰臥位:横隔膜と腋窩リンパ節) 3.腹部の深部リンパ節の開放 4.鼠径リンパ節の開放(腰部のリンパ) 5-1.鼠径リンパ節の開放(下肢のリンパ)(伏臥位) 5-2.鼠径リンパ節の開放(臀部・下肢のリンパ)(仰臥位) 6.その他、下腿部へのアプローチ 7.フラッシュリンパマッサージ 下肢のフラッシュリンパマッサージ 8.バンデージ手技 9.温熱療法 10.ディープ・リンパマッサージの禁忌症
-
やせスイッチを押せば驚くほど細くなる 深部リンパ開放マッサージ
¥1,300
SOLD OUT
【著者:夜久ルミ子】 内容紹介 通常のマッサージでは6%のリンパ液しか流れていないのに対し、 深部リンパマッサージは筋肉や骨にアプローチし、10倍効果が得られます。 今までのリンパマッサージは皮膚下の浅いリンパを流すもの。 しかし、実は太いリンパ管は骨や筋肉に近い場所にもあり、ここにリンパ液の94%流れています。 深部リンパマッサージはここに働きかけ、浅部リンパと深部リンパをつなぐ管を開放。短時間に大量の老廃物の排出を促します。 体の動きとマッサージを組み合わせることで力を使わず、深部に届くマッサージになり、 どこをどう押せばいいかのわかりにくいガイドは一切不要! 写真とイメージでだれでも簡単にどばどば流れるようになります。 代謝アップ、老廃物の徹底排出、むくみ・凝り・冷え、やせ体質、血流アップ、肌が潤いハリがでる、ストレス・疲労の軽減の効果が得られます。 【目次】 PART1 深部リンパ節開放がすごいワケ PART2 深部リンパ開放 マッサージの基本 PART3 やせたい部位の深部リンパ節開放 PART4 キレイをつくる 深部リンパ節開放 PART5 応急処置の深部リンパ節開放 PART6 ツマらない生活習慣